キリン×京都市

プロフィール

会社名 池内友禅

名前 池内 真広

生年月日 1981年4月18日

出身地 京都府

経験年数 13年

友禅染とは

江戸時代、元京都大阪で花開いた元禄文化。友禅染はその代表格の一つで、扇絵師の宮崎友禅斎によって考案されました。絹地に柔らかな色彩で描かれる繊細な図柄、金箔や金糸を使った美しい装飾は、その上品さ、華やかさから日本を代表する文様染めとして知られています。

01

想い

お祭りなので、お客さんがお店に入って直ぐに「今日はキリンビールだよね」と感じてもらえるものを自分たちも作りたいです。普段キリンビールは当たり前にあるものであり、特別意識はしていないと思います。それを「キリンってこんなこともしてるんだ!改めてキリンっていいよね!」と思ってもらえるようにしたいです。

02

コンセプト

キリンの美味しいビールをのれんで表現します。キリンのマークが昔から大好きで、今回ののれんには必ず入れたいと思いました。打ち合わせで市場小路様の店舗を見学した際、言われるまでキリンビールのポスターが店舗に飾ってあることに気づきませんでした。せっかくの面白い取り組みなので、キリンビールを飲む喜びや良さを再認識してもらい「キリンって昔からあるけどやっぱりいいな」と感じてもらえるものを制作したいと思います。

03

作り終えての感想

サイズが大きいため作業が大変で納期ギリギリまでかかりましたが、良い感じに仕上がったと思っています。ビールの特徴的な泡の表現、キリンのマークをどう簡略化するかがポイントでしたが、どちらもうまくクリアできたと思います。店舗にも違和感なくおさまりホッとしました。麻生平(あさきびら)の味のある風情、手仕事のさりげない温かさを楽しんでいただければ嬉しいです。

作成手順

会社概要

池内友禅は江戸時代元禄期より続く手描友禅染めの技法を用いたものづくりをしている工房です。私たちは京都でも数少ない「手描友禅染のお誂え」をしています。一般的に無地染めのお誂えは珍しくありませんが、池内友禅では訪問着から振袖、帯、和装小物までお客様の雰囲気や個性に合わせた、お誂えをしています。お客様のご要望にお応えするため、工房には500色以上の色見本、500柄以上の図案をご用意しております。通常この業界では、作り手がお客様と直接対話することはほとんどありません。しかし、私たちは、お客様のご要望をより具体的に仕上げるため、直接作り手がご要望をお伺いし、お客様だけの特別な一品をつくり上げます。また、直接お取引きをさせて頂くことにより、品質を下げることなく、無理のない価格でお誂えを楽しんでいただくことも可能となりました。池内友禅は家族で仕事をしている小さな工房です。心休まる穏やかな空間で「つくり手と誂える京友禅」をお楽しみください。

ギャラリー